今回は、森の妖精ニッセのJill(ジル)がご案内いたします。


Point1
大荒れの天気
先日3月26日(土曜)の大風で大荒れの天気になりましたが、皆さん被害はなかったでしょうか?
森の四季社周辺も台風以上に凄まじい強風が吹き荒れ、風の怖さを思い知らされた一日になりました。


Point2
外構工事スタート!!
外観のライトグリーンの窓枠と玄関ポーチタイルのグリーンがアクセント♪
28日(月曜)から北欧スタイルの家の外構工事が始まりました。
只今、アプローチのコンクリートの準備をしています。
外観は窓枠のライトグリーンに合わせて、玄関ポーチのタイルもグリーンを選ばれました。
グリーンがアクセントの素敵な外観に仕上がりました。
玄関ドアもグリーンのドアが入る予定なのでお楽しみに♪
余談ですが、この外観に合うように、窓枠の太さ工夫しました!!
(太さを11㎝から9㎝に!そして、角長さを4㎝から3㎝!にしました。)


Point3
造作の玄関ポーチ手すり
玄関ポーチ手すりは大工さんの手作業で造作しました。
ホワイト基調の外観に合わせて手すりもホワイトに塗装しました。
この手すりも1㎝単位で大きさにこだわることで、存在感と温かみを演出することができました!
内部の工事も着々と進んでおります。仕上がりをお楽しみに!
次回は、Pom(ポム)がご案内いたします。
