T,T factory に加盟させて頂きました。


Notice: Undefined index: file in /home/domain/shikisha.jp/public_html/wordpress/wp-includes/media.php on line 1676

今回は、森の妖精ニッセのMoliy(モリィ)がご案内いたします。

Moliy(モリィ)

ご縁があって、T,T-factoryに加盟させていただきました。

辻社長の御厚意に深く感謝申し上げます。

Moliy(モリィ)

Point1
T,T-factoryって?なに?と思いますよね?

T,T-factoryは、ターンテーブルを搭載したバイクガレージを日本で初めて商品化した会社です。

大型二輪バイクをターンテーブルの上に載せて回転させることで、楽に進行方向を変えられます。

バイクの車庫出しがキツイ年齢になったのでそろそろバイクを引退しようかな?とか

大型二輪バイクにステップアップしたいけど、止まると鉄の塊になるバイク!

そんなバイクの車庫出しがキツイとお考えのバイク女子の方にお勧めです。

ターンテーブルの手順をご説明します。

↓①車庫にバイクを頭から入れ、ターンテーブルの上に載せます。

↓②ターンテーブルのバイクを手動で回転させます。(とても軽く回ります。)

↓③車庫の出口に進行方向が変わり、スムーズに発進できます。

Moliy(モリィ)

Point2
このターンテーブルは特許権を取得しています。トライ&エラーを繰り返しながら、滑らかな回転と強度を手に入れました。まさに辻社長の血と汗の結晶です。

T,T-factoryの母体である辻工務店の辻社長が一人で根気よくコツコツと実験を重ねて、

試行錯誤の末、ようやく世に出た商品です。

世の中には、このターンテーブルを必要としている人がいるはず!そんな思いが多くの方に届いたらいいなぁと思います。

T,T factory 静岡本部
Moliy(モリィ)

Point3
森の四季社の敷地内にて、T,T-factory富山 モデルガレージ建築中です。

駐車場のアスファルト撤去が終わり、基礎工事用の丁張を出したところです。

着々と工事が進んでいます。

バイク好きが気軽に集まれる場所になれば幸いです。完成が楽しみです♪

下記のブログも合わせてお読みいただければ幸いです。

使わない部屋をターンテーブル搭載バイクルームにしませんか?←Click

〇新築+秘密基地(ターンテーブル搭載バイクルーム)←Click

〇イメージスケッチ画 ターンテーブルに載るバイク#01 #02 #03

次回は、Shiki(シキ)がご案内いたします。

森の四季社のオリジナルキャラクター、案内役の5人のニッセ(妖精)たち
目次
閉じる