Notice: Undefined index: file in /home/domain/shikisha.jp/public_html/wordpress/wp-includes/media.php on line 1676
今回は、森の妖精ニッセのShiki(シキ)がご案内いたします。


Point1
リビングから好きなバイクを眺められたら最高ですよね!使わない和室をリノベーションして、ターンテーブル搭載バイクルームにしませんか♪

一番いい場所にあることが多い、和室。もし、この和室が使われていなかったら・・・
ガレージルームに大変身させてみませんか?
通常、和室は前面道路から離れているために、ただのガレージルームでは、バイクをバックで出庫させることになり
これでは、一苦労です!
ターンテーブルを搭載することで、くるっと回転させて前向きで出庫できます。
また、室内にバイクルームがあることで、盗難に対して目を光らせることができます。

Point2
ターンテーブルの使い方は、とてもシンプルで簡単。手動で軽々回転します。下記の順序写真をご覧ください。

【特許庁実用新案登録】
ターンテーブルがあれば、家の奥までバイクを入れても、くるっと回転!
バイクが通れる幅の小道の奥に秘密基地のバックヤードガレージも実現できます。
バイクガレージの考え方が大きく変わります!

Point3
さらに、新築住宅にターンテーブル搭載ガレージルームのセットプランを作成中です。外観はお好みのバイクのイメージカラーを使うことで、自己満足度がアップします。
↓外観のサンプル例です。アメリカン バイク をイメージしてみました。

次回は、新築セットプランの間取り図と外観をアップしたいと思います。お楽しみに!
次回は、Jill(ジル)がご案内いたします。
