今回は、森の妖精ニッセのLilly(リリィ)がご案内いたします。


Point1
ガーデニングの作業中に休憩したり、幼い苗を置いたり・・ガーデニング専用コテージがあったらいいなぁ~の想いを形にしています。

↑完成イメージパースです。。
ドアは、小矢部のトライフルワースさんの素敵なアンティーク輸入ドアが入ります。
今日は雨模様でしたが、順調に組み立てが進みました。大工さんに感謝です。


Point2
本日は、防音ピアノ室の丁張を出しました。10㎡の広さがちょうどいい!
工事_20221124-2-1024x428.jpg)
↑完成イメージパース

10㎡の広さの丁張りが楽しいです。
杭を打って、
杭にレベルを出して、
杭にヌキを打ち付けて、
基準線と長さをマークして・・・
このくらいの広さは、段取り良くサクサク進むので、一人で丁張りを楽しめます。
明日から基礎工事に取りかかります。

Point3
防音室向けの新商品のご紹介「サウンドトロン」♪
円筒形の筒を置くだけで、反射音が減少する優れもの!

防音建材・音響製品 サウンドトロン|DAIKEN-大建工業 ←クリック
世の中には素晴らしい商品がたくさんありますね。
次回は、Moliy(モリィ)がご案内いたします。
